ブログ内検索

2005年5月31日火曜日

VHS/HDD/DVD Recorder

20050531.gifついに最近流行の機械を買いました。悩みに悩んだ末、夏のボーナスを見越しての購入です。こだわったのは、機能よりも使いやすさとデザインでした。とりわけ、黒という色が、その他の機材との調和を図るためにも重要な要素の一つでした。

20050531-2.gifちなみに主要な目的はVHSのデジタル化ですがキーワードでの自動番組録画にも期待大です

2005年5月30日月曜日

new taste

20050530.gif「オールアップル」なるお菓子を発見。最近は炭水化物とカロリーと塩分を気にしながら食べ物を選んでいますが、ふとこれが目に留まりました。オールレーズンがかなりお気に入りなので、期待をしつつ購入してみました。期待にはそこそこ沿ったもので、身体にもやさしい、そんな一品であり逸品でした。

theater

20050529.gifイッセー尾形さんの演劇を見に行きました。今回も、エスプリの利いた構成、演出で、一人芝居の舞台を大いに楽しむことができました。毎回感じるのは、ファンもそして役者もそれぞれを大切にしているということです。着替えを見せて最後に観客に語りかける役者と、そうした心配りに応えてアンケートや感想を遺していく観衆の相互作用に、それぞれの暖かさを見て取ります。

2005年5月28日土曜日

billboard

20050528.gifいかにも大学の掲示板、提示版に出会ったのでパチリ、と。ちょうど新入生の歓迎も一段落、というところで、多彩な行事案内がなされていました。そんななか、いつも気になるのは、あまり上手とは言えない美術系のクラブやサークルのビラです。書道部ならそれらしくきれいな字で、写真部ならどこかで写真を使って、など、常識的な感覚がないように思えてならないことがあります。

2005年5月27日金曜日

delivery truck

20050527.gif車窓から見た、とあるトラックに描かれていた絵です。なぜリスがパンを持っているのか、これも気になるところですが、「貴女」の食卓というのが目を惹きます。もちろん、そこに何の意味があるかを考えることは、さして重要ではないように思えます。ただ、ちょうどこの車の後ろに並ぶと、いったい何なのだと考えさせられてしまったわけです。

2005年5月26日木曜日

flower shop

20050526.gif開店前の花屋さんに、ふと目が留まりました。狭いお店のなかに、実にうまく並べて、商品が片づけられていました。恐らく、毎日こうした出し入れを続けているのでしょう。そうしたなかで、1つひとつの花のいのちを見つめていらっしゃるかと思うと、自分がしているしごととの隔たりを感じ、そうした仕事が何となくうらやましく思える次第です。

car accident

20050525.gif自転車と車がぶつかったようです。これまでも、こうした赤色回転灯が光っている風景を目にすると、つい足取り軽く走ってしまってきました。あの事故から1ヶ月。そんな日に見かけたこの事故では、逆に車の通行を止めたことによって、路上に散らかるポイ捨てたばこがいやに目立ち、気になってしまいました。

2005年5月24日火曜日

information protection

20050524.gifNHKから個人情報保護保護法整備ということも重なって、書類が届きました。そこでは、いわゆる一連の不祥事にも触れられており、NHKの内部改革への取り組みの一側面を実感することができました。とはいえ、こういう書類も以前出演させていただいたからこそ届くわけでして、なんともごく一般の方々にはわかりえないところではないか、と感じる次第です。受信料を中心にした公共放送であり、国営放送ではない、ということもなかなか知られていないのではないかとも思えるわけで、文字通りの公共性を前提にした放送局運営を行って欲しいと感じてやみません。

2005年5月23日月曜日

deputy train

20050523.gif大阪駅を降りて北側に歩いていくと、看板を持った警備員の方がいらっしゃいました。このところ、何回かその光景に出会ったのですが、今日改めて、JR脱線事故による代行輸送のための案内だということを知りました。事故からまもなく1ヶ月と迎えようとしているわけですが、こうしたハード基盤の回復もまだまだですが、今後は一層ソフト面での対応が強く求められていくことになるでしょう。


2005年5月22日日曜日

creative director

20050522.gif職場で関わっている今年度の一大事業「京都学術共同研究機構」の設立記念フォーラムが行われました。今回の役割は、パンフレットや画面表示物の制作とともに、記録関係全般です。天井カメラの操作をしながら、後の編集がいらないような映像記録、そして写真撮影、さらにはテープによる録音を担当しました。しかしながら、それぞれDVD化、スキャナで取り込み、そしてテープおこしと、すべてのメディアがデジタル化されるという、なんとも不思議な結果になるのでした。


2005年5月21日土曜日

field work

20050521.gif商店街そして地域のフィールドワークのゲストコメンテーターを務めました。この間関わっている宇治にて、です。学生たちを元気付けるために、(1)地域が今の学生に期待する役割、(2)フィールドワークとはそもそも何か、(3)フィールドワークのグループ力・チーム力を高めるために、というお話をまずさせていただきました。ちなみに、まず駅前での集合時に、ご挨拶もしたのですが、なんだか遠足気分でゲストながらに楽しめてよかったです。

Wedding Present

20050520.gif慕っている後輩(たち)の誕生日プレゼントに選んだiPod Miniが届きました。こだわったのは「Personalized」なものだということです。2台、色違いで注文させていただき、それぞれに違うことばを添えさせていただきました。結婚する側よりもそのプレゼントを送る側が盛り上がってしまっているようにも思える自分が情けないのですが、ともかく、お二人、おめでとうです。

2005年5月20日金曜日

bycycle in a station

20050519.gif阪堺電車という、チンチン電車に乗る機会を得ました。昔、京都市山科区に住んでいたころ、京阪電車の京津線という列車をよく使っていました。町家なども含めて、風情のあるものがどんどんまちから失われていっています。単なる哀愁だけではなく、こうしたものが遺っていったらいい、と感じるのは、駅の中を自転車で通り抜けるような方がいる、ということでして、逆にバリアフリーな駅なのでは、と新たな発見をしてしまった次第です。

20050519-2.gif
ちなみに列車はモダンなものと、レトロなものが混在していました。

2005年5月18日水曜日

camp

20050518.gifなんとも、してやられたという落書きを宇治の旅館で発見しました。というのも、ちょっとした合宿をしたためです。まことしやかに、掛け軸の角に添えられていたのですが、さも子どもがやったように大人が記したものではないか、というのが同じ部屋に泊まった仲間たちとの分析です。ともあれ、ちょっと近くでも環境を変えると雰囲気も変わって、なかなか玄妙なときを過ごすことができました。

2005年5月17日火曜日

final report

20050517.gif2004年度事業の報告書を直接持参して、提出してきました。テレビやラジオの番組で25時や28時という表現を使います。それぞれ、24を引いて考えればよくて、深夜1時、深夜4時を意味します。さしずめ今日は、2005年3月78日というわけです(と言っている場合ではないことは承知しており、大変失礼いたしましたこと、お詫び致します)。

ture or false ?

20050516.gifどっちが「ホンマ」か、悩んでしまう自動販売機での広告。「ほとんど80円」なのか、「オール80えん」なのか…。さて、それを確認いただくには大阪のとあるところまで足を運んでいかなければなりません。なんとも、こうしたいい意味での「ちゃらんぽらん」なところがまちに遺っているのが大阪だと思っています。

2005年5月16日月曜日

hair cut

20050515.gif約2ヶ月ぶりに散髪しました。むしろ「やっと散髪出来ました」というほうが妥当かも知れません。山男のように延びたヒゲもそりました。おしゃれと身だしなみが違うという感覚は身につけているつもりではいるのですが、時に蔑ろにしてしまいがちなのが「身だしなみ」でして、こうして散髪をする度に確認しつつ、また次の散髪まで、できるだけ長くその感覚を維持していきたいと思っています。

2005年5月14日土曜日

absentee

20050514.gifとある運送会社の不在票です。なんとも、不思議な記述が2点。まず「お疲れさまです」、というのが誰に向けているのかということでして、よくよく考えると「不在にしている」ということに対して運送会社の方が伝えているのではないかと解釈し、「なぜそこまで気遣っていただけるのだろうか」と不思議に思いました。そして、その横にある「お茶と和菓子」、ちょっと休んだらどうでしょうか、というメッセージなのかしら、あるいは全く別の意味があるのだろうか、と不思議に思いました。

2005年5月13日金曜日

jealousy or shit

20050513.gif最近気になる、まちの落書き。特に京都市内では「嫉妬」と書かれたものが目立ちます。そんななか、「731」と番号がふられたものに遭遇…。そこまであるのか、と思うと「嫉妬」ならぬ「shit !」という感情を抱かざるをえません。

2005年5月12日木曜日

FM Radio personality

20050512.gif日本初のNPO立のFMラジオ放送局、京都三条ラジオカフェ(京都コミュニティ放送)の番組審議会の番組収録を行いました。西陣に住んでいるわけですが、この動きが出てくる前には、西陣でコミュニティFMを、という動きもありました。京都は伝統的に町衆の力が新たな文化を創造してきた、とされているわけですが、現代的な動きとして、このFM局の設立があると思っています。ちなみにラジオ番組では登場人物を「パーソナリティー」と言われ、音声によって生みだされる世界にこそ、まさに文字通りに個性が反映されるものだ、と収録を行う度に実感しております。

2005年5月11日水曜日

fountain pen

20050511.gif文房具コレクションに万年筆を一本追加しました。以前、購入を悩んでやめたものの、「もう一度来たときにあったら」とも考えていたので。なかなか書きやすいものだったので、愛用していきたいと思います。そんななか、改めて万年筆ということばに着目してみると、「泉の(ような)筆記具」という意味の英語を、このように翻訳して世間に広めた先達の知恵に感服してしまう次第です。

2005年5月10日火曜日

bruised

20050510.gif慌ただしい出勤途中に、路上にはみ出した看板で手を思いっきりぶつけてしまいました。これも、自転車にかごがついていないゆえんかもしれません。というのは、大荷物を抱えての出勤であったため、右肩に大きな荷物を担いで運転していたためです。実は荷物を入れていたバッグは、以前(2003年10月)に「光り輝く千年新都推進感謝状」とともに京都市から頂戴した「自転車前かごバッグ」でして、やはり前かごに使わないと、と変に納得した次第です。

2005年5月9日月曜日

tips

20050509.gif契約駐車場です、ということを主張するためになされた工夫に出会いました。いわゆるロードコーンというものの上に、水道管などに使う塩ビパイプの接続部分を使っており、深澤直人さんのおっしゃる「found object」の一例だと思っています。2つあるコーンにはそれぞれ違ったことばが添えられ、一方は「駐車禁止」、もう一方は「駐車ご遠慮下さい」とあります。色もなかなかの選択で、黄色と赤と黒のうまい組み合わせが、運転者の意識を惹くものであると感じました。

bycycle included

20050508.gifちょっと横着をして、自転車を積んでの帰宅です。車齢は21歳、昨年度成人式を迎えるにあたって、ちょっとお金をかけて整備をしました。まだまだ現役です。そして、こうやってちょっと楽をしたいと思ったとき、軽快な音を立てつつ、家路へと連れて行ってくれます。

2005年5月8日日曜日

inverviewing

20050507.gif毎年、この時期の風物詩ともなっている、インターンシップの面接担当者を担いました。大学コンソーシアム京都では、大学の、あるいは学生の社会への関心が高まる中で、いかにして学びの実感を高めるかの「しくみとしかけ」を提供してきました。そこでは「個」が賢くなるのではなく、学生と受入先の自治体、企業、NPO等との多様で多彩な関係性が育まれていくなかで、「面」が豊かになっていくことになります。個人を社会に開くと、結果として個性が磨かれていくということ、こうした、人間の成長というものの根幹を身近に実感できるのが、インターンシップという制度である、そんなことを思いながら、面接をしていました。

2005年5月7日土曜日

Win on Mac

職場のiMacG5にWindows2000をインストールしました。昔はConnectix社というところが発売していたVirtual PCというソフトが、今はMicrosoft社から発売されています。これを入れることによって、Mac上の「ゲストOS」としてWindows系のOSで作業をすることができ、一太郎の使用やネットワークフォルダの参照ができるようになります。東京大学(情報基盤センター)では、共用コンピュータとしてiMacを1,150台導入し、Unixを基礎に開発されたMac OSX上でさらにWindowsを走らせて、多様な用途に対応できるようにしています。20050506.gif

2005年5月5日木曜日

anteroom of the EXPO

20050505.gif市民パビリオンのスタッフルームの報告です。全ての部屋の時計は「モリゾー・キッコロ時計」でした。そして、会場全体に、アクセスフリーの無線LANが通っています。ただ、昨日の報道で「来場員数最高記録・最長6時間待ち」と放映されたことが影響してか、(特に瀬戸会場は)比較的空いております。

2005年5月4日水曜日

formed line for EXPO

20050504.gif愛知万博にやってきました。建物が、列車が、駅が、と、まずはインフラ整備のすごさを目の当たりにしました。万博八草駅で待ち合わせをしたのですが、人、人、人…。ちなみになぜやってきたのかというと、瀬戸会場の「市民パビリオン」で行われる「環境デー/京都『環境』に取り組む市民」のゲスト(第1ステージ「NPOと環境」)及び進行役(第3ステージ「循環型社会」)として登場したためです。

2005年5月3日火曜日

movie waiting

20050503.gifゴールデンウィークの中でも「カレンダーどおり」の3連休の初日に見た、映画館前の行列。もっぱら女の子が多かったので、上映作品を見てみたところ「プリキュア」という映画とのこと。この後、大阪に向かったのですが、市内は不発弾処理の関係もあってか、大変すいていました。一方で高速道路は、大山崎インターから茨木インターまで2時間程度かかったというすさまじい渋滞でした。

2005年5月2日月曜日

announced apology

20050502.gif久しぶりに大阪大学に行きました。結果として、JRで移動することになったのですが、やはり「例の事故」についての掲示が目立ちました。列車のなかではアナウンスでも謝罪のことが頻繁に伝えられていました。ただ、吊り広告などは普通どおりで、そういうところに会社の体質が反映されているのでは、と感じた次第です。

2005年5月1日日曜日

tableset for Japanese Room

20050501.gif和室用の、小粋な机椅子の組み合わせです。3月にお亡くなりになった方のお葬式から、早いもので49日。ご親族その他「お世話になった方々」ということで、会食の場にお呼ばれをいただきました。ご挨拶もさせていただいたのですが、「遺された宿題」をちゃんとやり、これまでの問いに答え、新たな問いを導き、そして新たな世代とともにそれに向き合う、こうした姿勢を学ばせていただき、今こそそうした姿勢をもとに世の中と向き合っていきたいという決意を示させていただきました。