JRに乗り入れていない関西の私鉄では唯一(と思われる)特急券が必要な近鉄電車。喫煙車もあります。ということで、奈良経由で東大阪にある大阪府立中央図書館に「コンセンサス研修」のお手伝いに、大学院の指導教員としてお世話になりました先生への恩返しの一環として参加させていただきました。そんな先生の研究プロジェクトに関わった故に調達できた「iPod Shuffle」を携えての移動でした。
おまけを2つばかり。

京都駅を出発して程なく出会う「東寺」

大阪府立中央図書館で見かけた「コンンセト」
さらなるおまけとして、この日の研修の後には、3月10日の写真の裏に写っていたiMacG5のコーヒーにより水没したキーボードを買いに行ったことを付記しておきます(なんと3月10日の到着後、1日後に壊してしまいました…)
0 件のコメント:
コメントを投稿