ブログ内検索

2009年7月6日月曜日

ホームページリニューアル

 当初は大学内にサイトを開設していたものの、卒業後には民間のプロバイダにページを移していました。最初は地球温暖化防止京都会議(精確には国連気候変動枠組条約第三回締約国会議:COP3)でお世話になった市民活動・市民運動のためのプロバイダ「JCA-NET」に開設しました(現在もメールアドレスだけは残されています)。ちなみに大学時代は講義用のコンピューターがUnix(SONY News 5000シリーズ)、研究室ではUnixと親和性が高いMacintosh(LC475、その後PowerMacintosh 6100、など)でした。そのため、この数年(恐らく5年ほどは)Macでのホームページ作成を行う際にファイル同期が簡便にできるという理由で、Apple社の「.Mac」サービスを用いてページを公開してきました。
 ところが、この7月7日、「.Mac」(現在はMobile me)サービスによるホームページ公開サービスが大幅に変更されることになりました。理由は、世のブログサービスの隆盛に加え、Apple社のハード・ソフト一体化戦略により、ホームページ作成と公開については「iWeb」サービスへの一本化を図ることになったためです。Appleの機械を一台だけ使っている人にとって「iWeb」は便利になるのですが、あちこちを飛び歩き、複数のマシンを用いている者にとっては、やや具合が悪いのです。仮にMacBook Nanoといった、軽量のネット端末などが発売され、かつネット接続の定額料金がより定額になれば、それをネット関係専用端末としてフル活用することになるかもしれないものの、そうなった時はそうなった時で、なおさら「事足りなさ」のために、複数のマシンを駆使していくことになるとも想定されます。
 そこで、当面はこのまま公開も可能なようなのですが、いっそ「ブログ」のサービスに、これまでのホームページで提供してきた情報を盛り込んでいくこととしました。この間、いくつかのブログサービスを比較し、実際に仮運用も重ねてきたなかで、もっとも妥当な展開方法は、頻繁に更新が行われる情報(動的ページ)はGoogleのBlogger(http://www.blogspot.com)を中心に展開し、さらに速報性が高いところを最近「はやり」のTwitterを用い、加えて更新がない一部情報(静的ページ)は「iWeb」を用いることだと考えました。幸いにして、この間展開してきたdrecom(しかし、このところスパムコメントや広告に悩まされてきた)によるブログも、少し工夫を重ねたことでBloggerへの移行ができることがわかり、既に移行をほぼ終えたところです。あまり動いてこなかった私のウェブですが、既にTwitterの投稿も重ねてきているので、引き続きご愛顧をいただければうれしいです。


トップページ
http://homepage.mac.com/yamaguchihironori/
http://web.me.com/yamaguchihironori/

ブログ
http://blog.drecom.com/catalyst/
http://nposchool.blogspot.com

(新)
Twitter
http://twitter.com/nposchool

0 件のコメント:

コメントを投稿