ブログ内検索

2015年1月9日金曜日

オートとマニュアル、デジタルとアナログのゆらぎ。


 久しぶりに移動の多い一日だった。朝はガソリンスタンドで給油、その後ヨドバシカメラ京都へお買い物、そしてそそくさと昼食をとって立命館朱雀キャンパスへ向かった。災害復興支援室の事務局会議がほぼ定時で終わると、エレベーターホールで広報課の職員さんと日程調整をして、急いで立命館大学びわこ・くさつキャンパスから程近い滋賀県社会福祉協議会へ向かった。1時間程度の打合せを終えると、翌日に迫った岩手行きの準備でモンベル京都、動物病院、さらに立命館大学衣笠キャンパス、とわたり歩いたのだ。
 余裕がないときこそ、車か公共交通機関か、移動手段に悩む。当然のことながら、公共交通機関で移動した方が、移動中に作業を進めることができる可能性がある。しかし、座れなかったときには、全く作業は進められず、むしろ風邪などをひくリスク、さらには車内の騒音で気疲れする可能性が高い。そんなことを考えてしまうようになり、最近は(もちろん、運転に求められる注意は払うのは当然として)無心になる、深酒を避ける、そういった観点から、あえて車で移動することが増えた。
 ちなみに仕事ではマニュアルが嫌いだが車はマニュアル車で、仕事にはデジタルな機材を用いるが趣味にはアナログな機材を好んでいる。メカ好きでモノフェチなのだ。ただ、そうしたメカやモノへの思いは、身体感覚から切り離されたものではない。むしろ、皮膚感覚というか、自らの活動のリズムと合うものによって、長く使っていきたいと愛着が湧いていく。
 今日は久しぶりに自分の身体感覚に合うモノのために、買い物に出かけた。リバーサルフィルムである。しかし、高校時代に水越武さんの写真に出会って以来、15年あまり愛用してきたコダクロームは2009年に販売が終了している。明日から應典院ではコモンズフェスタの後半戦だが、私は悩んだ末、初めて使う「プロビア100F」を携え、岩手県久慈市を初めて訪れる。

0 件のコメント:

コメントを投稿