
大阪大学工学部の社会連携室横から見ることができる「ロボット」開発の現場。企業と同様に、大学もまた地域貢献や社会的責任が議論の的に上がるようになってきました。京都地域における大学連合体でも、リエゾン・オフィスという窓口を設けています。今日は大阪大学工学部の社会連携室を訪問したのですが、そこではサッカーをするロボットの研究開発現場を覗くことができる演出がなされていました(が、ゴールのところで疲れた学生が寝ているというのがほほえましたかったです)。
「興味多/今日見た」不思議シリーズ9:急いで駆け上がろうとした駅のエスカレーターの横にあった「盗撮は、犯罪です」のシール
0 件のコメント:
コメントを投稿