国際ボランティア学会でのポスター発表。学会発表としては基本的に口頭発表でしょう、と思ってきたのですが、最近は日程の都合などでポスター発表を選択することも出てきました。もちろん、会員数の多い学会では一般発表はすべてポスター発表というところもあります(例えば、日本心理学会など)。そんななか、今回の発表(NGO・NPOスタッフの教育・人材育成とマネジメント研修に関する一考察)では、休憩会場での掲示ということも重なって、多くの方にご質問やご意見を頂戴することが出来ました(ありがとうございました&会場校として事務局をお手伝いされた先輩・後輩のみなさんお疲れさまでした)。

「興味多/今日見た」不思議シリーズ19:通常は「作成中」ではないかと目が留まった以前「看護婦募集」と書かれていた人材募集案内板(ちなみに「衣」がつく「製」の字は著作権までが取り扱われる制作内容について用いられるとか)
0 件のコメント:
コメントを投稿