手描きのポスター。NPO/NGOと小学校の協働による授業にオブザーバー参加。劣化ウラン弾の影響で亡くなったイラクの少女とやりとりのあった神戸の小学生が通う小学校にて。そんななか、「ふざける(frolic)」ことと「あそぶ(play)」ことが違うことを改めて確認しました。
具体的なワークショップの内容については、日本国際ボランティアセンターの佐藤真紀さんのBlogにあります。URLはhttp://www.doblog.com/weblog/myblog/18736です。ひとことで言えば、アーティストとともに行った、大きな布に模写して絵を描くというモノ。やはり男の子と女の子は別々のグループになりながら、7つの班で協力し会いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿